2012年03月08日
子供たちの宿舎の様子(ワットドンチャン)
タイの子供たちに、出店料を届けるちいさな市。わにでこ市。
次回開催は、3月25日(日)11:00~18:00
出店募集中です詳しくは、こちらをクリック
今回は、ワットドンチャンの女子寮編です。
前回行った時は、年齢別で分かれていた部屋割りですが、
小さい年齢の子供たちは、それぞれ大きいお姉さんの部屋に割り振られ
いろいろなお世話をしてもらっているそうです。




なので、前回訪れた時よりも、こざっぱりとして、清潔感がありました。
女子寮の真ん中の、ちょっとした広場にテントが張ってあります。
何???と聞くと、夜になったら女子だけで危ないので、守衛さんがいらっしゃるそうです。
さすがお寺。
こんなこともきちんと、かんがえてるんですね
次回開催は、3月25日(日)11:00~18:00
出店募集中です詳しくは、こちらをクリック
今回は、ワットドンチャンの女子寮編です。
前回行った時は、年齢別で分かれていた部屋割りですが、
小さい年齢の子供たちは、それぞれ大きいお姉さんの部屋に割り振られ
いろいろなお世話をしてもらっているそうです。
なので、前回訪れた時よりも、こざっぱりとして、清潔感がありました。
女子寮の真ん中の、ちょっとした広場にテントが張ってあります。
何???と聞くと、夜になったら女子だけで危ないので、守衛さんがいらっしゃるそうです。
さすがお寺。
こんなこともきちんと、かんがえてるんですね
Posted by わにでこ at 23:07│Comments(1)
│支援先のこと
この記事へのコメント
みよさ~ん!
連絡先のデータなくしてメルアドと番号を
今度教えて下さい(・∀・)
後、25日は急用できたので
不参加になります…
ごめんなさい。
お願いします!!
連絡先のデータなくしてメルアドと番号を
今度教えて下さい(・∀・)
後、25日は急用できたので
不参加になります…
ごめんなさい。
お願いします!!
Posted by GANDHARA-SHA
at 2012年03月13日 11:18
