2011年01月26日
タイの市場へ食材を買いに!!
タイの子供達に出店料を食料や品物に変えてお届けするわにでこ市。
次回のわにでこ市は、2月26日(土)です。
沢山の出店希望ありがとうございます。あと少し出店募集します。
出店希望の方はこちらをご覧下さい
セラピストさんやヒーリング等で出店される方も募集中です。
タイ チェンマイのお寺が運営する孤児院に、カレーを作りに行く日。
まずは、食材をそろえに行きます。
朝6:30まだ薄暗い中、市場へと出発。
ここには、現在650人の子供たちが生活し敷地内にある学校に通っています。
材料もはんぱない量になりました。

まずは、八百屋さん。
ジャガイモ30kg・玉ねぎ40kg・にんじん10kgすべて1箇所で買う事ができました。
出だし順調です!

そのままま、鳥肉やさんへ
切り身の肉を40kg購入します。

鶏肉も、冷蔵庫ではなく野菜のようにそのまま置かれています。
今は、涼しいから良いですが夏はどうしてるんだろう・・・
そんな事を考えながら、あっというまに市場でのお買い物が終了~
業務用スーパーマクロでお米を150kg買って、ワットドンチャンスクールへ向かいました。
後部座席とトランクは、お菓子や食材でいっぱいです!

子供達と一緒に荷物を運んで、いよいよカレー作り開始です!!

650人分・・・はたして12時までに作る事ができるのか!!
次回のわにでこ市は、2月26日(土)です。
沢山の出店希望ありがとうございます。あと少し出店募集します。
出店希望の方はこちらをご覧下さい
セラピストさんやヒーリング等で出店される方も募集中です。
タイ チェンマイのお寺が運営する孤児院に、カレーを作りに行く日。
まずは、食材をそろえに行きます。
朝6:30まだ薄暗い中、市場へと出発。
ここには、現在650人の子供たちが生活し敷地内にある学校に通っています。
材料もはんぱない量になりました。
まずは、八百屋さん。
ジャガイモ30kg・玉ねぎ40kg・にんじん10kgすべて1箇所で買う事ができました。
出だし順調です!
そのままま、鳥肉やさんへ
切り身の肉を40kg購入します。
鶏肉も、冷蔵庫ではなく野菜のようにそのまま置かれています。
今は、涼しいから良いですが夏はどうしてるんだろう・・・
そんな事を考えながら、あっというまに市場でのお買い物が終了~
業務用スーパーマクロでお米を150kg買って、ワットドンチャンスクールへ向かいました。
後部座席とトランクは、お菓子や食材でいっぱいです!
子供達と一緒に荷物を運んで、いよいよカレー作り開始です!!
650人分・・・はたして12時までに作る事ができるのか!!
Posted by わにでこ at 10:12│Comments(0)
│支援先のこと