2017年12月05日
バンコクの渋滞知らずの水上バス
タイの子供達に出店料を届ける小さな市わにでこ市
次回の開催は2018年1月7日(日)です。
今日は、タイのボート水上バスに乗りました。
渋滞もなく、揺れが楽しいと娘が大好きな移動手段です。
いつも乗る船乗り場はこちら
. 
地下鉄ペッチャブリー駅を降りてすぐの、アソーク
左から来るのがお目当ての、プラトナーム行きボートです。
いつも満員

水しぶきがかかると大変なので、ビニールシートがかかっています。
が、、、これお客さんの自主的手動で開閉しています。
私はいつもこの席になったらちゃんとできるかドキドキ
今回は前に座っているお姉さんが頑張っていました!

この吊り輪を引っ張るとビニールが上がり放すと下がる手動システム
料金はバスと一緒で、行き先を言って支払う方式 アソークからプラトナームまで11バーツでした。
支払うとこんな切符を渡されます。

娘オススメの水上バス、バンコクに行った際は乗ってみてくださいね。
その時は、川に落ちないように!気を付けてください
次回の開催は2018年1月7日(日)です。
今日は、タイのボート水上バスに乗りました。
渋滞もなく、揺れが楽しいと娘が大好きな移動手段です。
いつも乗る船乗り場はこちら


地下鉄ペッチャブリー駅を降りてすぐの、アソーク
左から来るのがお目当ての、プラトナーム行きボートです。
いつも満員


水しぶきがかかると大変なので、ビニールシートがかかっています。
が、、、これお客さんの自主的手動で開閉しています。
私はいつもこの席になったらちゃんとできるかドキドキ
今回は前に座っているお姉さんが頑張っていました!

この吊り輪を引っ張るとビニールが上がり放すと下がる手動システム
料金はバスと一緒で、行き先を言って支払う方式 アソークからプラトナームまで11バーツでした。
支払うとこんな切符を渡されます。


娘オススメの水上バス、バンコクに行った際は乗ってみてくださいね。
その時は、川に落ちないように!気を付けてください
Posted by わにでこ at 12:33│Comments(0)
│タイの事