日時:2024年4月14日(日) 11:00~16:00
場所:那覇新都心公園 駐車場とスケボーパークの間
この市で頂いた出店料を、タイの子供達へ食料や文具・日用品にして寄付します。
皆様SNSなどで告知ご協力お願い致します!
新都心公園搬入方法
搬入時間
9:00~10:00
搬出は17時までに終了するようお願いいたします。
許可証がない方
今回車検証をわにでこに送っていない方は、公園内有料駐車場に車を停めて搬入してください。
開催場所は、駐車場に入って少し左に進んだ所が近いです。
車検証の受け付けは終了しています。
車検証を提出した方の搬出入について
当日に車両許可証をお渡しします。
許可証は、車のダッシュボードに外から見えるようにおいてくださいね。
搬出時も必要になります。
公園内駐車場は、1時間無料です。。
搬入後は、公園内駐車場には停めず近隣のコインパーキング等に駐車お願いします。
公園の駐車場は、わにでこ市にいらっしゃるお客様に使って頂きたいと思います。
荷物を降ろしたらすぐに、車の移動をお願い致します。
お店の設置は、車を移動してからお願いします。搬出の場合も、同様にお願い致します。
公園内はハザードつけ低速走行で、搬入出終わり次第速やかに車を移動させて下さい。
安全第一でお願い致します。イベント開催中は車の乗り入れは禁止となります。
公園の駐車場から入り、左に進むと左に緑色のコーン右手が銀のポールが立っているところがあるので、そこを右に曲がり公園内に入ってください。
こちらから入り、スケボーパークと大きな木の間を通って搬入してください。
注意事項
公園内ですので、公園を利用する一般のお客様も多くいらっしゃいます。
搬入の際、ジョギングコースを横断し、芝生広場まで車を乗り入れる出店者様は
搬入・搬出には安全確認をお願い致します。
搬入出の際の事故についてはこちらで責任が負えません、自己責任となりますのでお気を付け下さい。
*後、飲食の方持って来すぎに注意して下さい。
わにでこは、弱小イベントですのでその辺のところ宜しくお願い致します。
ブース場所
基本的な場所は、芝生の上になります。
公園内の木などを傷つける行為などはお止め下さい。
急に風が強く吹く場合がありますので、テントはペグ等でしっかり固定してくださいね。
ペグで固定する場合は、子供たちがつまずかないように、注意してください。
出店料は、お店を設置してから受付までお願い致します。
雨天の場合
当日の7時にブログにて、中止等のお知らせをさせて頂きます。
般入の車の移動につきっきりになると思います、
お店の設置場所等は、皆様で譲り合ってお願い致します。
行き届かない所もあると思いますが、宜しくおねがいいたします。
お店を設置したら、本部に出店料をお願いします。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。